M_blog

すきなことをすきなだけ!

同人誌を作ろう vol.1

こんにちは!

f:id:M_blog:20190601213458j:image

 

 

ひさしぶりのブログ更新です…

 

もう1ヶ月経ちますが、5月の全国お疲れ様でした🌺

2回目のイベント参加だった訳ですが、1回目の時より多くのフォロワーさんにお会いできてとっっってもハッピーでした。

そしてたくさんの差し入れもありがとうございました…🎁🎁

 

そんな感じで、今やわたしの生きる糧となりつつあるイベント参加…もとい同人活動

 

本を出して、それを読んで頂くのって本当に嬉しいし幸せなことなんですよね…

 

この感動を全フォロワーさんに味わっていただきたい!!!!!

 

 

というわけで〜

 

「本を出すのはハードル高い…」

「私にはまだ早いかな…」

 

というツイートをよく見かけますが、

同人誌製作が実はそんなに難しいことじゃないのをご説明します!!

 

わたしもまだまだそれに関しては初心者ですが、初心者だからこそ答えられることや思うこともあると思うので…

 

マシュマロに思いの丈を投げてくださった方、ありがとうございます!

 

本の出し方をざざっと簡単に説明しながら、できる範囲で回答していきます👊

 

───

 

ではまず、本を出すのに必要なものから!!

 

スマホ

・PC(タブレットPCでも〇)、液タブなど

 

学生なので(お金が無くて)PCなんて持ってない!という方でも、スマホさえあればちゃんと本は出せます。

ただクオリティや入稿の自由度の問題的にPC等でデジタル原稿を作った方がいいかなあとは思います…

 

ちなみにCLIP STUDIO PAINT EXというペイントツールがあると原稿しやすいです。

普通のクリスタよりお値段お高めですが…😂

 

わたしはアナログ原稿派でないのでよくわからないのですが、アナログ原稿の場合は紙に描いた後スキャンしてデジタルでペン入れやセリフ入れをするのかな…??原稿用紙は「アイシー」というメーカーのが一番ポピュラーっぽい…?です…

 

───

 

次は流れを〜!(わたしのいつもの手順です)

 

1.プロット

どんなテーマで話を進めるか考える。

ノートや携帯のメモ機能にまとめたりする。

 

2.ネーム

プロットを基に、実際のキャンバスに描いていく。下描き。あとで自分で見て分かればどんなに雑でもいい

 

3.コマ割り

正直配置のセンスがある人とない人で差が出ると思う。でも他人の同人誌を観察して勉強するとすぐ力になるので、コマ割りは慣れるまでが大変かなぁ(経験談)

 

4.ペン入れ

ネームを基に清書。どんなペンを使ってもいい。薄すぎると印刷された時にめちゃくちゃ見づらくなるので、筆圧感知機能があるときは薄すぎない線を描こうね(失敗談)!!!!

 

5.ベタ・トーン入れ

主線のペン設定によってはきれいに真っ黒ベタが入らずちょっとめんどくさいことになるので注意。

トーンはモアレ(印刷された時に出る変な模様…)が出ないように気をつける。モアレが怖かったらグレースケールで原稿作るのも〇

 

6.背景のトーン

クリスタには自由に使える建物とか自然とか集中線とかのトーンがあるので大抵はそこからもってくればなんとかなる。自分で描くと暖かみが出てめっちゃいい感じになる

 

7.フキダシ・セリフ入れ

フキダシペンを使うか、手描きで描くかは自由。

そのセリフにあったフォントを使おう!!

(スマホで原稿を作る時はノンブル(ページ数)も入れる)

 

8.後書き・奥付

最後のページに後書き(なくてもいい)と奥付(必要)を書く。奥付に書くことは以下の通り↓↓

f:id:M_blog:20190601203521j:image

9.表紙・裏表紙

出来上がった話を基に最後の力を振り絞り表紙を描く。大抵ここで締め切りまで残り数時間とか半日とかなので、いかに素早くハイセンスな1枚絵が描けるかが肝(締め切りギリギリで作業するな)

表紙、裏表紙のどこかにカプ名と「○○非公式ファンブック」の記載をする。r18の場合はその表記も!

 

最後に、塗り残しや消し残し、ノンブルの入れ忘れなどが無いかどうか確認して完成です💜

3〜の順番は人それぞれあると思うので、参考までに…

 

───

 

原稿が終わったら入稿です!!

個人的には、pixivFACTORY BOOKSさんでやるのが簡単かなと思ってます。サイトで完成のプレビュー見れるし、様々な印刷会社のプランを一目で比較できるのが便利!

 

スマホで原稿を作った場合は、スマホ入稿に対応している会社が限られているので確認が必要です。わたしがスマホ入稿した時は、「ねこのしっぽ」様で印刷してもらいました。

原稿に不備があっても、電話で丁寧に対応してくれます…😂

 

───

【マシュマロ回答編】

 

おすすめの印刷会社は?

→絶対ここ!っていうのはないのですが、次回の新刊はプリントオンさんにお願いしたいなあと思ってます!!装丁全おまかせのやつ!装丁にこだわると一気に見た目が映えるので、色々な会社を試してお気に入りの会社をみつけるといいらしいです🌺

 

原稿用紙の使い方は?

→デジタル原稿とアナログ原稿のキャンバスのガイド線が同じならば…

いちばん内側の四角形の線に大事なセリフやイラストを収めるといいです!

コマ割りもガイド線を目安に!!スマホで原稿の人は、ガイド線が書いてあるテンプレートを画像読み込みするので、そのレイヤーを消し忘れないようにしましょう…

 

『比嘉オールキャラグッズとして出てみたい悩める者』さんへ

→確かに最初からイベント参加ってめちゃくちゃ不安ですよね😭勿論委託してもらうという手もあるし、自家通販から始めてみるのもありだと思います!!わたしのサークルでよければ委託…というかむしろ合同サークル大歓迎なのでぜひマシュマロ主さんDMしてきてください💜💜イベント参加してみると本当に人生変わるので…

ちなみに当方8月と11月の全国大会に参加予定です🤗

 

そういえばこのマシュマロ見て思ったんですけど、初めてのイベント参加ならグッズオンリーでもいいかもですねー!初めて本出して、初めてイベント参加して、だと準備も大変なので😂

 

───

 

そろそろ文字数がアレなのでvol.1はこの辺りで〜!!

 

長文にお付き合い頂きありがとうございました…

vol.2のアップロード日は未定ですが、次はイベントのこととかにももっと触れていけたらなと思ってます!

わからないことや質問がありましたらマシュマロやDMにお願いします。

マシュマロはブログで、DMでしたら直接お答えします👊

 

ではでは!!!!

ありがとうございました!!

 

おやすみなさい!